コンサルティングのお仕事をする方が、読んでいた方がいいベーシックな書籍を列挙していきます。
入社1年目の教科書
コンサル一年目が学ぶこと
その仕事、どの会社でも通用しますか?外資系コンサルがまず身につける究極のベーシックスキルを30個選!自分の成長が不安なあなたへ
【 考える技術・書く技術―問題解決力を伸ばすピラミッド原則
やや難しい内容だとは思いますが、おそらくほとんどのコンサルティングファームの内定者/1年目はこの本を手にするのではないかと思うほど有名な本です。
マッキンゼーをはじめとする世界の主要コンサルティングファームでライティングのコースを教えるバーバラ・ミントが、独自の文書作成術を披露した本である。
トップ1%に上り詰めたいなら、20代は“残業"するな
本書のタイトルの後半部分「20代は“残業"するな」については、ドキッとされた方も多いかもしれませんね。これは決して、いまはやりの「ワークライフバランスをとろう」などという主張ではありません。